障害年金申請サポート料金

- 【着手金・実費】
契約時の着手金(事務手数料)はいただきません。完全成功報酬制となります。
ただし、ご自身で申請される場合でも必要となる各種証明書取得費用などの実費はご負担いただきます。当事務所で立て替えた場合は、後日ご精算をお願いしております。 - 【認定日請求・事後重症請求】
障害年金の受給が認められ、初回の年金が振り込まれた後に、成功報酬として年金額の2.2か月分(税込)をいただきます。年金額には加給・加算額を含みます。 - 【遡及請求】
遡及請求(過去分を含めて認められた場合・最長5年分)は、年金額の2.2か月分(税込)または初回振込額の11%(税込)のいずれか高い方を成功報酬としていただきます。 - 【不支給の場合】
不支給となった場合は、実費立替分以外の費用は一切いただきません。 - 【ご依頼をお受けできない場合について】
完全成功報酬制のため、受給の可能性が低いと判断される場合や、受給の可否を判断できない場合には、初回相談や受任をお断りすることがございます。あらかじめご了承ください。
初回相談 | 無料 | |
2回目以降の面談 | 30分5,500円(契約に関する面談や契約者の方は無料) | |
障害年金申請料金 (裁定請求) | 着手金 | なし |
成功報酬 | 下記のいずれか高い額 ①年金額(加算額含む)の2.2か月分(消費税込) ②初回年金振込額の11%(消費税込) | |
審査請求/再審査請求 (不支給時の再申請) ※新規で裁定請求を 行った場合のみ対応 | 着手金 | 22,000円(税込) |
成功報酬 | 下記のいずれか高い額 ①年金額(加算額含む)の3.3か月分(消費税込) ②初回年金振込額の16.5%(消費税込) | |
更新 ※新規で裁定請求を 行った場合のみ対応 | 着手金 | なし |
成功報酬 | 年金額(加算額含む)の1.1か月分(消費税込) |
障害年金申請サポートサービス内容
当事務所でご依頼者様に代わって、障害年金の手続業務を行います。
具体的には下記のサービスを行います。できる限りご依頼者様のご負担が少なくなるようサポートいたします。
- 障害年金についてのあらゆる相談(面談・電話・メール)
- 病状や日常生活などのヒアリング(面談・電話・メール)
- 申請書類の取り寄せ(年金事務所)
- 年金事務所にて保険料納付状況確認
- 初診日の確認(医療機関への問い合わせ等)
- 受診状況等証明書の作成依頼(初診の医療機関)
- 診断書の作成依頼書の作成※病院への作成依頼書持参はご依頼者
- 診断書の記載内容の確認(修正が必要なときは病院へ修正依頼)
- 病歴・就労状況等申立書の作成
- 年金請求書の記入
- 年金機構への申請書類一式の提出
- 請求についての認定機関などからの問い合わせ対応
- 住民票・戸籍謄本など証明書の取得※必要に応じて